スターネーミングギフトの値段が気になりますよね。
星の命名権ですから「高いのかな?」と思ってしまいます。
スターネーミングギフトの値段は、ズバリ12,000円です。
思っていたより安い値段ですよね。
星好きの人へのプレゼントには、ピッタリです。
でも、「スターネーミングギフトはどんなプレゼントなの?」と全容を知らない人も多いでしょう。
スターネーミングギフトの値段ではなく、プレゼントの内容なども知っておきましょう。
スターネーミングギフトの詳細を先に確認するのなら公式サイトへ
↓ ↓ ↓
https://stardomejapan.com/
目次
スターネーミングギフトって知ってる?星好きの人へのプレゼントに最適♪
誰かにプレゼントをあげる経験、また誰かからプレゼントを貰った経験は誰にでもあると思います。
どちらも、ちょっとドキドキわくわくしてしまうものですよね。
貰ったときに、箱をあけて何が入っているかなと期待に胸を膨らませたり。
または、プレゼントを選ぶ時、喜ぶ相手の顔を思い浮かべながら自分もまた嬉しくなってしまったり。
誕生日、結婚のお祝い、家族の大事な日・・・プレゼントを贈る相手によって、その思い入れも違いますよね。
また、毎年同じようなものをプレゼントしてきて「そろそろ違うものを贈りたい」「何か変わったものはないかな」なんて考えることありませんか?
贈る相手が、特別な人であったり、大切に思っている人であればあるほど「考え込んでしまう」「迷ってしまうという」ことも多々ありますよね。
そんなあなたに、おすすめの特別ギフトがあります。
その名は「スターネーミングギフト」です。
スターネーミングギフトは、どんなプレゼントだと思いますか?
星に名前をつけてプレゼントするという世界で一つだけのオンリーワンギフトなんです。
毎年、それなりのプレゼントを贈っているけど、今年は「ぜひ特別な誰にも負けないものを贈りたい」という人にピッタリです。
例えば、恋人に素敵なプロポーズを演出したい。
結婚〇周年の記念のお祝いに。
スターやアイドルへの特別なプレゼントとして。
大きな星空の中にその人の名前がついた星がある・・・もしそんな素敵なものをプレゼントされたらどんなに感動的で喜ばれることでしょう?
それこそがスターネーミングギフトなんです。
今までとは違う、相手が予測もしなかったプレゼントを贈りたいなら、まさにこのスターネーミングギフトがおすすめです。
スターネーミングギフトの詳細を確認するのなら公式サイトへ
↓ ↓ ↓
https://stardomejapan.com/
そもそもスターネーミングギフトってどんなプレゼントなの?
スターネーミングギフトは、具体的にどんなプレゼントなんでしょうか?
「星に名前をつける?どうやって?」と不思議に思う人も多いでしょう。
スターネーミングギフトというのは、オーストラリアにあるスプリングブルック天文台と独占契約を結んでいることによって、星に名前をつけて大切な人に贈るサービスのことです。
例えば、子供が生まれた記念に、その子の誕生月の星座に名前をつけるプレゼントとか、新しく事業を始める記念に星に名前をつけて永遠に保存するとか、スターネーミングギフトの用途ははかりしれません。
でも、「同じ名前の星がたくさんできてしまうんじゃないの?」という不安もありますよね。
大丈夫。
スターネーミングギフトは、一つの星には一つの名前しかつけられません。
肉眼や双眼鏡で観測できる8等星にまで限定していてます。
スターネーミングギフトは、まるっきり見えない未知の星に名前をつけるというものではありません。
ですから、オンリーワンギフトと呼ばれるのも当然の話なのです。
ネーミングには、星のソムリエ資格を持つスタッフが対応してくれます。
ラッピングなども美しくしてくれます。
記念日の特別なプレゼント。
生まれて来たことの証、大事な人への告白・・用途はさまざま、星もさまざまです。
今こそ、夜空に輝く星に名前をつける壮大なプレゼントを経験してみませんか?
スターネーミングギフトとスプリングブルックス天文台との関係
スターネーミングギフトは、星に名前をつけるオンリーワンギフトなのですが、どうしてそのようなことができるのでしょうか。
それは、オーストラリアにあるスプリングブルック天文台と13年前から独占契約として星に名前をつけて大切な人に贈るサービスを提供し続けているからです。
オーストラリアのゴールドコーストにあるスプリングブルック天文台は、子供達や学生に天文学を教育している公開天文台です。
夜空の全てを観測できる360度回転式ドームを備えています。
ドーム内での星の観測は、もちろんのこと、肉眼で星を観測するスターナイトツアーを行っています。
非常に好評を得て毎年たくさんの人を魅了していますが、その体験者は延べ6千人にも及びます。
さらに昼間は、太陽の黒点観測ツァーなども行っており、多くの子供達や学生にとってよい教育機関として機能している天文台です。
また、スプリングブルック天文台は、NASAの研究補助の役割を担っています。
例えば、2005年7月にNASAの彗星探査計画では、ディープインパクトがテンペル彗星に衝突し、衝撃時の閃光を撮影し、彗星の表面にできるクレーターや、内部から噴出する物質を観測することに成功しました。
このようにスプリングブルック天文台は、研究補助となる観測画像をNASAに提供し続けているのです。
スプリングブルック天文台の所長であるアンドレ・クレイデンはいいます。
「星には誰にとっても不思議な魅力があり、夜空の星を見て癒されたりロマンを感じたりします。スターネーミングギフトによって少しでも多くの人が天文学に興味を持ってもらえたらと考えています」と。
このような由緒あるスプリングブルック天文台の協力で始まったスターネーミングギフト。
さらに星のことをよく知ってみる、知識や教養の輪を広げていくことも可能なのです。
由緒正しい天文台がやっているからこそ、信頼できるプレゼントになりますよね。
スターネーミングギフトの口コミを知りたい!
実際にスターネーミングギフトを贈ったり贈られたりした人達はどう思っているのでしょうか?
みなさんの口コミを集めてみました。
・弟夫婦の結婚祝いとして披露宴で渡しました。一生の宝物にすると言ってくれました。(りゅう座)
・自分が成人式を迎えるにあたり、母への感謝の気持ちを伝えたくて送りました。色々わからないことが多かったので星のソムリエさんに電話で聞きながら注文しました。素敵なプレゼントだと喜ばれました。(カシオペア)
・結婚10年目のお祝いとして上司からプレゼントされびっくりしましたのですが証書を見ながら思い出がよみがえりました。ありがとうございます。(白鳥座)
・妹の受験に「合格祈願」をこめてスターネーミングギフトをプレゼントしたら見事に合格し、二人で喜んでいます。(おうし座)
・マイホームを建てた時に工務店さんからプレゼントされたスターネーミングギフト。その時はよくわからなかったけどこれってとても大きなことだったんですね。星にファミリーネームがつくなんて。以来家族の結束も強くなりました。(おうし座)
・亡くなったペットのメモリアルにこぐま座の星に名前をつけました。これからも星を見上げる度に思い出します。(こぐま座)
みなさんの口コミをみていると、贈る方も贈られる方もそれぞれ一生の思い出になったようですね。
ちなみにスターネーミングギフトは2006年、コスモ石油のコスモ・ザ・カード・オーバス入会キャンペーンに採用されています。、
2016年、H.I.S限定 テカポ湖 星に名前を付けられるツアーの商品にも採用されました。
また、2017年には鳥取県のフォトコンテストの商品にも採用されたスターネーミングギフト。
メディアを通じて、そして口コミを通じてその輪は広がっています。
普通の贈り物では得られない感動を得るために、ぜひスターネーミングギフトを利用してみてくださいね。
スターネーミングギフトの値段は?購入方法は?
スターネーミングギフト購入方法はどのようなものでしょうか?
まず、スターネーミングギフトの注文方法ですが公式サイトの「ご注文はこちら」をクリックしてください。
注文はサイトからのみです。
1.「ご注文はこちら」をクリック
2.スターネーミング情報を入力し「購入する」をクリック
・記念日
・星につける名前
・星を選ぶ(用途別の星か自分の好きな星か選ぶ)
スターネーミングギフトの値段は12000円(税別)になります。
決済方法は各種クレジットカード、AmazonPay、ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い等になります。
3.スプリングブルック天文台で星命名の登録手続き開始。
4.配送手続きが完了したらお客様への配送日、配送伝票を連絡し届けてくれます。
「梱包には「SNG」と記載して届けてくれるので、他の人に知られる心配はありません。
気になるスターネーミングギフトのセット内容は
・クリスタルフレームに入った星命名証明書・・・スプリングブルック天文台所長サイン入り
・星命名証明書の解説1枚&星命名の物語1枚
・メッセージカード1枚
・スプリングブルック天文台のリーフレット1枚&入場券2枚
スターネーミングギフトの購入方法が、とても簡単であることはおわかり頂けたと思います。
前述したように自分が名前をつけた星が、他の人とだぶることはないので、とても安心ですよね。
さらにスターネーミングギフトのサービスとして、安心の返品返金システムがあります。
商品が到着したけど「贈る機会を逃した」などの理由により返品をすることもできます。
その場合は、商品到着後7日以内に連絡すれば返品OKです。
さらに返品完了から10日以内に商品代金から振込手数料を差し引いた額を返金してもらえます。
星を選ぶ楽しみもありますから、贈られる人だけでなく贈る側も想像力を働かせて夢を見ることができるプレゼントですよね、
その上とてもお手軽な値段ですから、本当にオンリーワンギフトながらお得です。
スターネーミングギフトの詳細を確認するのなら公式サイトへ
↓ ↓ ↓
https://stardomejapan.com/